カットハウス トダ blog

Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。

月一!

一度切ってから再び伸びてきたのでカットしました!

                  2012-11-30 001

今回のスタイルは“ソフトモヒカン”です。

                  2012-11-30 002

次はお正月前に散髪して年越しです!
  1. 2012/11/30(金) 18:45:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

説得!

カットモデルさんが「パーマはちょっと・・・。」と抵抗があって、

うまく口説けないかと思います。

          2012-11-28-2.jpg2012-11-28-1.jpg

「次回までに考えておきます。」とのことだったので、信頼されるようになりたいです!

背中をかるく押して、一歩踏み込んだ気に入ってもらえるスタイルを作ります。
  1. 2012/11/28(水) 10:19:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

思案!

モデルさんでパーマ&カットしました!

2012-11-26-3.jpg2012-11-26.jpg2012-11-26-2.jpg

理想とするコンテストスタイルにはまだ長さやパーマの加減が難しく、

テーマの趣旨やかっこよく見える事などを考えさせられます。

そんな考え事してたせいかモデルさんを車で送り帰ってくる時に、

危うく追突しそうになりました。

安全運転を誓います!
  1. 2012/11/25(日) 12:44:35|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

塩吹!

寒くなるこの時期から用意します!

                2012-11-24 001

「髪を切って風邪ひいた!」とならない対策に、温まる食べ昆布茶です。

瀬戸内小豆島の醤油使用、北海道産厚葉昆布厳選で星三つです!!
  1. 2012/11/24(土) 15:08:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

全国!

月曜日、富山で業界最大のイベント

“JAPAN BARBER CHAMPIONSHIP in TOYAMA”が開催されました!

                2012-11-20 001

3部門ありそれぞれのテーマ作品をカット&セットしてタイム内に仕上げます。

2012-11-20 0132012-11-20 0172012-11-20 020

毛先を見れば選手の込めてきた気持ちがビビッと伝わってきます。

          2012-11-20 0262012-11-20 033

こんな素晴らしい作品を作りたい勝負できるようになりたいと思いました。

                2012-11-20 044

会場の出店で食べたブラック焼きそば、白えびらーめんもうまかったです!
  1. 2012/11/21(水) 11:47:22|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

一体!

日曜の夜、片町であるライブに行きました!

                2012-11-20.jpg

左から2番目の帽子をかぶったベースを弾く先輩から誘われて、

友達と行き慣れない爆音の空間でしたがレモンサワーを飲みながら楽しみました。

さすが20年されてるバンドで盛り上がってかっこ良かったです。

耳がボ~っとする感覚は寝るまで続きました!
  1. 2012/11/20(火) 18:34:58|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

王手!

雷が光り霰交じりの雨が降る中、モデルさんの送迎をして練習しました!

                  2012-11-15 009

テレビはサッカーを付けてカット&セットに集中しながらも、

盛り上がって聞こえてくる歓声に度々気を取られました。

  1. 2012/11/15(木) 14:37:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

街へ!

月曜日、早朝ソフトボールの打ち上げが片町でありました。

                片町

その前に一人でブラブラと街を歩きました、人は少なく寂しい感じでしたが

クリスマスのイルミネーションがされていて綺麗でした!

はじめての服屋や雑貨屋は新鮮で楽しかったです。

                   2012-11-12 003

今年からチームに入ったので活躍していなくても敢闘賞を頂きました!
  1. 2012/11/14(水) 12:36:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

療養!

リンパマッサージ&ヘッドスパの講習に行きました。

カメラの撮影を任せられてずっと近くで集中して見ることが出来ました!

                2012-11-12 001

頭の筋肉をゆるめたり、ツボを押さえたりすることで肉体と精神的効果が得られます。

ヘッドスパをより特別なひと時としていきます!

  1. 2012/11/13(火) 11:23:26|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

柑橘!

家のみかんが今年はたくさん実りました!

                2012-11-11 003

上は温州みかんで下はゆずです。

                2012-11-11 002

お店もスチーマーコロンやシェービングフォームのシトラスの香りが漂っています!
  1. 2012/11/11(日) 18:13:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

散髪!

伸びてくると途中から曲がったり不揃いなのが気になったのでカットしました。

                  2012-11-9 007

おしゃれなスタイルにしようと思いましたが、難しい髪質なので長い角刈りにしました!

                  2012-11-9 010

また2週間経ったら、次はアシメトリーにしようと思います。
  1. 2012/11/09(金) 11:58:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

恐怖!

昨夜は先週に続きシェービングの講習会でした!

                2012-11-8 001

このウイッグの顔に書かれた手順に従って剃っていき、

無駄な動きが無いように気持ち良い感覚を与えられる技術を学びました。

まだまだ奥深い床屋の特権を極めていこうと思いました!
  1. 2012/11/08(木) 15:09:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

立派!

昨日、今月富山で行われる全国理容競技大会の京都府代表選手壮行会に

働いてた店の後輩とみんなのお祝いと応援で行ってきました!

                写真11-6

さすが京都は盛大な会でパワーを感じました。

一緒に練習してた後輩や競い合ってた先輩や同級生の姿は頼もしく

負けてられない気持ちになりました。

                image2.jpg

会場に来てたみんなと話すには足りない時間で、心残りでサンダーバードに乗りました!
  1. 2012/11/06(火) 15:49:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

打者!

久しぶりにバッティングをして来ました。

フォーム改造に取り組む友達です、ホームランの的にボールを投げて当ててました!

                写真2012-11-3

3打席入りいい打球も飛びましたが腕はだるくなりました。

熱血すぎる親子や金本か?!と言いたくなる片手で打つ超人がいて面白かったです。
  1. 2012/11/03(土) 14:34:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

簡易!

よく伸びたモッコウバラを手作りした木枠のプランターに植え替えました。

    2012-11-2 0012012-11-2 003


昨日のような強風で壊れないか心配なので、とりあえず大きい石でガードしておきます!

  1. 2012/11/02(金) 11:55:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

新設!

お店のFacebookページを作りました!
にリンクするバナーがあります。



昨夜は月の明るさで綺麗な獅子吼高原を見ながら、

新しく作られた広い天狗橋を渡りました!

練習会の青年部講習でシェービングを改めて一から教わりました。

                2012-11-1 003

指導された先生の技術はとにかく早く流れるような手の動きで

エア・シェービングか?!と思うほどでした。

今回は無事だったあご髭が次回は剃られると聞いて寂しい気持ちになりました。
  1. 2012/11/01(木) 16:54:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0