カットハウス トダ blog

Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。

早朝!

昨日の朝5時半、入団した地域消防の練習に行きました!

                消防

まだ何も出来ず見学だけで、息が白いくらい冷え込んで寒さが凍みました。

                山

白山にゆっすら雪が積もった様子が見えました。
  1. 2012/10/28(日) 20:43:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

緑祭!

昨夜、友達と小松の山奥で野外ライブイベントを見てきました!

息が白くなるほど冷えていましたが、

幻想的な月明かりと熱い音で楽しめました。

                緑の祭り

ひとバンドを見て帰る頃、まだ続々と人が集まり帰路でタヌキやキツネも見かけました!



  1. 2012/10/27(土) 10:54:34|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

電動!

小松から来られるお客様の自転車です!

                2012-10-26 001

バッテリーを取り外し充電することや6個のLEDライト、

そして値段に驚きました!!

さすがパナソニックです。
  1. 2012/10/26(金) 18:33:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

見物!

京都へ行きはじめて時代祭を見て来ました。

                2012-10-22 014

居たときはテレビのニュースでしか知らなかったので、

仮装した長い行列は京都らしさを感じて見応えありました!

     2012-10-22 0132012-10-22 019
  1. 2012/10/23(火) 12:22:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

再起!

昨夜は練習と反省会でした!

                2012-10-19-1.jpg

月曜の大会でできた事・できなかった事を一人ずつ発表して

次の課題を見つけていく内容でした。

熱のこもった話で外の寒さを感じず半袖でも熱いくらいでした!
  1. 2012/10/19(金) 16:54:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

論文!

昨夜はいつも指導を受けてる先輩の講習会でした!

                2012-10-17 017

接客でなくもっと大きく深い接遇について学び

気が引き締まりました。
  1. 2012/10/18(木) 15:48:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

早速!

おととい勉強した事を踏まえて、モデルさんでパーマをして

カット&セットしました!

                   2012-10-17 003

大会の作品よりいい雰囲気になり、パーマのやわらかい感じと

かるい空気感が出せました。

                2012-10-17 013

少し自信を回復しました!
  1. 2012/10/17(水) 10:06:19|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

競技!

日曜の夜に練習会のみんなで車2台で出発し深夜3時に神戸三宮に着き、

1時間半ほどの睡眠で準備をし六甲アイランドの会場へ行きました!

                2012-10-16 005

京都の後輩達も出場していて各府県から多くの参加者で久しぶりの大会で

緊張もしましたが楽しめて学ぶことがたくさんありました。

                   写真2012-10-16

結果は悔しいで賞ということで、また練習しようという気持ちになりました!
  1. 2012/10/16(火) 14:56:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

颯爽!

今、ランナーが店前を駆け抜けていきました!

                2012-10-14 001

地区対抗の駅伝大会で18チームが出ていて、

ここ粟生町は17番で通過していきました。

少しだけrunしたくなりました!
  1. 2012/10/14(日) 10:18:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

夕焼!

先日キャッチボールをしていた公園からの眺めです!

                写真夕日

雲から夕日が出てきて日本海に沈むまで見ていました。

改まって見ると壮大で映画のようでした!!
  1. 2012/10/13(土) 15:11:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

腹痛!

昨夜は大会前、最後の練習会でタイムを計りカット&セットをしました!

その様子を先輩がFacebookにアップしてた画像です。

                芸美会

大会と同じように真剣に少しの緊張感で出来ました。

久々の大会でうまく作れるか心配でいろいろ考えてると

お腹が痛くなってくる気がします!
  1. 2012/10/12(金) 11:01:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

伝授!

大会まであと数日になり後輩が夜、練習に来ています。

                写真kutida

スタイルや技術を伝えて理解してもらう事は難しいですが、ヤル気や真剣な様子は

一緒になって熱くさせてもらえます!

おかげで朝がつらいです。
  1. 2012/10/11(木) 10:31:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

出張!

月曜は『高齢化社会における訪問福祉理容サービス』の講習に行きました!

                2012-10-8 002

体調を気遣いながら車椅子やベットでの施術の仕方を習い、

いろんな道具が参考になりました!

                2012-10-8 003

ベットでも100yenショップの小道具で十分

お店と変わらないシャンプーできることが分かりました。
  1. 2012/10/10(水) 09:59:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

鶴3!

日曜、友達と行って来ました!

ヤンチャそうで個性的なヘアスタイルの若者がいっぱいでした。

                鶴来

昼ごはんは、お客さんから聞いてた何でも美味しいという白山比め神社の前の

お店りんどうに行き鮎定食を食べました!

    写真 鮎写真あゆ2

子持ち鮎で頭からしっぽまで美味しかったです。
  1. 2012/10/09(火) 20:14:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:1

鶴2!

鶴来の先輩からほうらい祭りの様子が送られてきて、

誘ってもらったので明日行く予定です!

写真鶴来2写真鶴来3写真鶴来4

あといつも通ってた天狗橋が明日で新しい橋に変わって

もう渡れなくなるそうです!
  1. 2012/10/06(土) 10:52:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

鶴来!

先日、先輩のカットに行ったあと神輿の制作現場を見せてもらいました!

                写真 鶴来

5mほどの上杉謙信ですごく精巧に作られていて、何人もの青年部の方が

夜遅くまで作業されていました。

ほうらい祭りの活気や熱意がすごく感じられました!
  1. 2012/10/05(金) 10:46:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

持上!

昨夜は造顔マッサージの講習でした。

                2012-10-3 005

目じりの横へリフトアップしてきてリンパに沿って首のつけ根へと

流れを良くしていきます!

母にも教えてシェービングのあとに取り入れられるようにします。
  1. 2012/10/04(木) 11:20:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

心踊!

大会まであと2週間と迫り、営業中もお客様がいない時は

パーテーションで仕切り手を動かしています!

                2012-10-3 001

京都の後輩も出るという事がわかり負けたくないという気持ちもありますが

勝敗はあまり考えずドキドキ感やいろんな作品を見れることが楽しみです。
  1. 2012/10/03(水) 11:49:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:0