カットハウス トダ blog

Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。

祭頭!

来週から鶴来の祭りがあるので、先輩のカット&カラーをしました!

      2012-9-30 0042012-9-30 001

目立ってワイルドな感じという注文でカラーはブリーチを部分的にして赤色を入れました。

帰りに祭りの製作中の5mくらいある神輿を見学に行き、

精巧に作られていて青年部の何人もで取り組んでいる姿は活気がありました!
  1. 2012/09/30(日) 12:08:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

改造!

新しいドライヤーを買いました、軽量設計でマイナスイオン発生器搭載で

限定色の蛍光ピンクにしてコンテストに最適です!

                2012-9-29 006

さっそくモデルさんで使い楽しくブローが出来ました。

                  2012-9-29 002

でもコードが細く断線したり、絡まりやすかったりするので

太いコードと半田付けをして付け替えてカスタムドライヤーにしました!
  1. 2012/09/29(土) 14:04:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

習得!

昨夜の練習会は後輩に教えたり、先輩の技術を見たりで

アッという間の2時間でした。

                2012-9-28 001

自分の練習する時間が無いくらいでしたが、みんなでの練習は相乗効果がありました!

帰りの道で気温表示板が17℃になっていて驚きました。
  1. 2012/09/28(金) 10:42:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

軽快!

昨夜、警察の取り締まりが何箇所もあって道が混んでる中、

工大までモデルさんの送迎を2往復しました!

                2012-9-27 010

夏休みが明けて地元から帰って来られ、髪がよく伸びていて

「頭が軽くなった!」と言われるくらいカットしていい練習になりました!
  1. 2012/09/27(木) 13:33:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

漫喫!

日曜の夜、久しぶりにダーツとビリヤードをしました。

     写真ダーツ写真ビリヤード

何回もいろんな対決をしたので集中力が付きました!

京都では仕事と遊びの大切さも教えてもらいました。
  1. 2012/09/26(水) 10:42:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ジグ!

昨日、いしかわスポーツセンターでのNew Hair JIGの講習会に

資料と作ったウィッグを持って行きました!

                2012-9-25 003

一番前の席に陣取りメモをとったり、ボソッと質問もしました!

講習が終わったあと先生にウィッグの講評をしてもらい、いろいろ教えて頂きました。

                出島

帰りに階段を下りたら正面の壁に出島がいました、国技館に飾ってた優勝写真で

大きく迫力がありました!
  1. 2012/09/25(火) 11:55:32|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

夜練!

昨夜はお客さんの十久兵さんからお寿司を出前しました!

                すし

熱いお茶と食べて、すぐにモデルさんを迎えに行きました。

                  2012-9-23 004

今回から新しいスタイルの練習で2ヶ月経ってた髪は、

たくさん落ちて楽しくスタイルを作りました。

今度はパーマをあてて違った質感にしようと思います!
  1. 2012/09/23(日) 10:42:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

堀堀!

昨夜の練習会はあと1ヶ月をきった大会に向けてセットのタイムを計って

先輩方に指摘を受けて教えてもらいました!

                2012-9-21 001

後輩が参考にしたいと写メしていましたが、いっぱい修正する所が見つかりました。

月曜日は名古屋からこのスタイルをデザインした先生が来られるので、

ウィッグを持って行き根掘り葉掘り聞いてみようと思います!
  1. 2012/09/21(金) 10:51:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

キリ!

昨夜、モデルさんでカットとブローの練習をしました!

                2012-9-19 005

設定の髪の長さが足りず、もう少し伸ばしてもらうため量を減らして毛先を整えました。

あと、「眉毛を整えてほしい!」ということで周りを剃り整えました、自分では難しいと

言われる方が多いので眉毛メニューを作ろうかなと思います!
  1. 2012/09/19(水) 11:42:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

秋祭!

こんな感じで一日町内をまわり獅子舞をしました!

朝7時から始まり夜9時まで20回くらい舞いました。

     2012-9-18 003-22012-9-18 006-2

気温は30度を超えて暑く、お酒も飲んでみんな赤い顔でした。

                2012-9-18 007-2

終盤はみんなの気迫に後押しされて、ふらつきながらも体力を出し切りました。

終わったあとはすごく一体感を感じられました!
  1. 2012/09/18(火) 14:53:09|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

正次!

明日、あさっての町の祭りの準備に今朝5時に起きました。

提灯を立てるための木の柱や屋根を幾つも運びました。

                神社2

その中で初代のじいちゃんの名前が入った立派な提灯がありました!

準備が終わりもらった缶コーヒーを飲んでもまだ眠気が取れませんでした。
  1. 2012/09/14(金) 12:03:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

出店!

昨日金沢にオープンした練習会の先輩のお店です。

                2012-9-11 002

日曜の夜にお花を持って行き店内を見せてもらいました!

大きい3Dテレビやバーのようなカウンターがくつろげてお洒落な雰囲気でした。

                2012-9-11 003

細かな配慮にいろいろと感心しつつライバル心が沸きました。
  1. 2012/09/12(水) 09:58:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

海岸!

休みの日の方が早起きで得してるか損してるか分かりませんが、

昨日は業界でのクリーンキャンペーンで能美支部は根上のグリーンビーチの清掃でした!

                写真umi2

ゴミ袋が重くて引きずるほど拾いました。

花火をしたら後片付けしろ!!と思います!
  1. 2012/09/11(火) 14:09:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

秋髪!

こんな感じです!

                2012-9-8 005

自分でカラーを部分的にしてた所が強くあたり少しチリチリになりました。

なので長さを少し切り、毛先にまたパーマ液をつけてゆるく戻しました!

自分の頭でいい実験が出来ました。
  1. 2012/09/08(土) 18:28:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

初秋!

春にして以来2回目のパーマを小松の友達が来てしてもらいました!

                2012-9-6 003

クルクルチリチリになって、友達の頭もモヒカンに切ってお互い

会社員にはなれないようなスタイルになりました。

『オータムワイルドヘア?』を楽しみます!
  1. 2012/09/06(木) 09:34:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

願望!

この夏の暑さのせいかモッコウバラがすごく成長したので、

場所を移動させサインポールの横に置きました!

                2012-9-5 005

ツルが四方八方に伸びているので

来年の春にたくさんの白い花が咲いて欲しいと期待しています。
  1. 2012/09/05(水) 18:36:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

太刀!

先週から町内の獅子舞の練習に行ってます!

                写真

思ってたよりなかなかハードで先輩方の体の動きに驚き、熱い意気込みを

感じながら指導を受けています。

今月16日は1日体力がもつか心配ですがカッコ良く踊れるようにします!
  1. 2012/09/04(火) 11:33:13|
  2. 未分類
  3. | コメント:2