カットハウス トダ blog
Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。
日焼!
昨日、朝6時から2試合ソフトボールをしました!
『ここは砂漠か?』と思うほどの日差しと暑さで
お茶1リットルでも足りないほどでした。
高校球児になった気分で楽しく夏を感じました!
腕と顔は夜になっても熱いままでした・・・。
2012/07/31(火) 10:32:12
|
未分類
|
コメント:0
発奮!
今日の3時から2月に沖縄で開かれたヘアスタイリングの
アジア大会の様子が放送されていました!
その中で見覚えある選手がいて必死な様子や熱い気持ちは、
見てて嬉しくなりました、刺激を受けてオリンピック並みに励まされました!
2012/07/29(日) 19:19:51
|
未分類
|
コメント:0
精巧!
昨夜の練習会に突然現れました!
今週末に鶴来で妖怪電車というイベントがあって、
その担当をしている先輩が車にたくさん妖怪を積んでました。
暗い駐車場で見るとリアル過ぎて引くくらいでした。
2012/07/27(金) 15:05:57
|
未分類
|
コメント:0
小鳥!
朝日が差し込む窓にすだれを立てかけて、
藤の枝が伸びて絡んできた室外機を見ました。
その上に木の枝や草が集められてて、スズメが巣を製作中のようで
狭い所にすごいなぁ~と感心しました!
取り除いてしまうのは可哀想なので様子を見守りたいと思います。
2012/07/26(木) 16:39:40
|
未分類
|
コメント:0
西瓜!
親戚が作ったスイカをもらいました!
買ったスイカよりも白いところまで甘くて美味しいです。
休憩の時に食べて水分と糖分を補給して仕事に臨みます!
2012/07/25(水) 16:28:48
|
未分類
|
コメント:0
夏日!
昨日は業界のレクレーションがグリーンパークでありました!
まずソフトボールを9回まで約2時間やって、いくらお茶を飲んでも足りないくらい
汗をかき、もう少しで熱中症になりそうでした。
そのあとはバーベキューでノンアルコールビールを飲み食べるよりも
先輩達と楽しく話をしました。
そして、明日カットさせてもらう約束をした先輩と31アイスとスタバに行き
涼んで締めくくりました!
2012/07/24(火) 11:57:00
|
未分類
|
コメント:0
遊毛!
くせ毛のカットモデルさんにストレートパーマをあてました!
ボリュームを無くさないように自然な感じでアイロンをして、
いい雰囲気に仕上がりました。
“サラサラ”ではなく“サラフワッ”です!
2012/07/21(土) 18:44:28
|
未分類
|
コメント:0
話題!
おととい2回目になる炭酸の講習に行きました!
雑誌やテレビなどでも、その効能が取り上げられています。
シャンプー台に取り付けられて、いろんな技術に使えることがわかりました。
スーパー銭湯の炭酸泉に入りたくなりました!
2012/07/20(金) 16:43:50
|
未分類
|
コメント:0
兜虫!
カブトムシを2匹いただきました!
小学生の頃、毎年育てて図鑑を調べたり絵を描いたりしていました。
久しぶりに見ても嬉しく黒光りがカッコよく思います。
カブトムシの絵を描いたら負けない自信があります!
2012/07/19(木) 16:42:59
|
未分類
|
コメント:0
白球!
通りかかると応援するブラスバンドの音が聞こえてきたので、
球場に入ると高校野球の甲子園予選でした!
“青春”という感じが球児達やスタンドの応援席を見てて伝わってきました。
いいなぁ~と思いながら、
日陰でも暑さが応え途中で帰って来てしまいました!
2012/07/17(火) 16:47:16
|
未分類
|
コメント:0
再現!
昨夜の金沢での練習会はモデルさんに来てもらいカット&セットをしました!
3日前に見に行った近畿大会でいい作品を目の当たりにして、
そのイメージを思いながら少々緊張しつつ作りました。
先輩に見てもらい、毛先の方向やシルエットのバランスや毛束の位置など
修正点が見つかりました!
でも、「カッコいいモデルさん見つけたね!」と褒められました。
2012/07/13(金) 09:27:39
|
未分類
|
コメント:2
夏男!
昨夜、練習会の先輩のカットとカラーをしました!
さっぱりというリクエストだけで、あとは「お任せ!」でさせてもらいました。
名付けて『おとなワイルド』です、気に入ってもらえました!
2012/07/12(木) 15:01:28
|
未分類
|
コメント:0
盛大!
おととい、京都であった近畿地区のコンテストを練習会のみんなと
7時半に小松インターを出発して観戦行きました!
名の知れた選手たちがいて、その仕事ぶりを注視しました。
審査中は綺麗に出来ているモデルさんからはオーラが出ている感じがしました!
2年前までこの中で競技していたので熱い気持ちを思い出しました。
前にいたお店の後輩が見事3位に入り、それまでの苦労も分かるので嬉しかったです。
そして、刺激と疲労をいっぱい感じて帰ってきました!
2012/07/11(水) 17:14:52
|
未分類
|
コメント:0
箱庭!
玄関を模様替えしました!今までは自転車を置いてましたが、
親戚のおっちゃんのアドバイスを聞いて、流木らしき物と植木を置きました。
ちょっと渋い気もしますが、緑があると空気が澄んでるように感じます!
トンボは気に入ってくれたようです。
2012/07/11(水) 17:03:57
|
未分類
|
コメント:0
同年!
今日は小学校の六年間、同じクラスの3人が来てくれました!
その当時を思うと今が不思議に感じました。
同級生の子供のカットをさせてもらうと昔見てた顔を思い出す気がします!
2012/07/07(土) 23:26:27
|
未分類
|
コメント:2
納涼!
これからの時期に涼しげでいいかなぁ~と水草を買いました!
花が咲いて殖えていくみたいです!
ビー玉とオタマジャクシはおまけです。
2012/07/06(金) 16:50:18
|
未分類
|
コメント:0
内定!
月曜日、就活ヘアの講習会に行きました!
ヘアスタイルから面接などの大切な場面のサポートをしようという内容でした。
必勝ポイント8項目をしっかり押さえました。
これで合格必勝パワースポットサロンです!
2012/07/04(水) 13:12:05
|
未分類
|
コメント:0
祈願!
本日より8月31日まで日頃のご愛顧に感謝の気持ちで
「お客様ありがとうキャンペーン」を実施します!
ご来店のお客様に名前や住所を書いていただき抽選で、
温泉宿泊券やカタログギフトやバス旅行などが当たります。
石川県内の理容の組合店での取り組みなので、宝くじよりも確立は高いはずです!
詳しくは→
http://irk.or.jp/2012arigatou-camp.html
2012/07/03(火) 20:29:04
|
未分類
|
コメント:0
プロフィール
Author:toda
https://cut-house-toda.com/
最新記事
体験! (04/12)
NEW ドライヤー! (02/14)
秋祭り! (11/23)
夏! (08/17)
GW! (05/09)
最新コメント
toda:秋祭り! (11/25)
片山秋義:秋祭り! (11/24)
toda
:誕生! (10/30)
木戸:誕生! (10/30)
toda:仲間! (01/30)
kido:仲間! (01/27)
toda:晩秋! (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/02 (1)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/09 (1)
2021/06 (1)
2021/04 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (5)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (1)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (4)
2014/06 (5)
2014/05 (5)
2014/04 (5)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (5)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (5)
2013/07 (6)
2013/06 (5)
2013/05 (10)
2013/04 (7)
2013/03 (5)
2013/02 (7)
2013/01 (11)
2012/12 (11)
2012/11 (16)
2012/10 (18)
2012/09 (17)
2012/08 (16)
2012/07 (18)
2012/06 (22)
2012/05 (22)
2012/04 (20)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (28)
2011/12 (18)
カテゴリ
未分類 (479)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
カットハウス トダ【Cut House Toda】サイト
Facebookページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード