カットハウス トダ blog
Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。
百点!
昨夜、小松の同級生で同業者の友達のお店に行き出張カット&パーマをしてきました。
長かったのでバッサリ切って、パーマも二人で相談しながら強さや流れを決めて
納得してもらえるスタイルに仕上がりました!
題して「夏よ来いヘア」です。
2012/06/30(土) 14:58:53
|
未分類
|
コメント:0
目力!
畑にあるブルーベリーの実がなってきました!
ここ毎日、茶碗一杯ほど採れてかるく水で流してそのまま食べてます。
味が濃く甘酸っぱくて目がますます良くなる気がします。
1週間後には視力2,5くらいで目が飛び出しそうです (◎o◎;)
2012/06/29(金) 17:13:50
|
未分類
|
コメント:2
冷却!
きのう今年の第1号の冷シャンプーをしました!
それで冷シャンプー旗を今日、登場させました!
これから暑い中お越しくださるお客様にオススメしようと思います。
冷シャンプーは通常料金のままで体感できます!
2012/06/28(木) 19:37:31
|
未分類
|
コメント:0
広告!
お店のPR活動を新たに始めます!
それはクチコミサイトにお客様の投稿が必要で、
ご協力をお願いするためのカードとポップ広告を作りました。
クチコミを投稿頂くとスピードくじを引いてギフト券1,000円があたります!
投稿したくなる程の喜びを提供できるように努めていきます。
2012/06/28(木) 00:55:56
|
未分類
|
コメント:0
配置!
暑かった今日は夏の準備をしました!
快適で居心地いい空間作りを考えていきます!
1人暮らしで使っていたミニ冷蔵庫を登場させました。
2012/06/26(火) 22:22:44
|
未分類
|
コメント:0
木製!
エアコンの室外機にカバーを作りました!
ちょうど今日、大工の友達がカットに来てくれたので
設置して安全を確かめてもらいました!
なかなか良くできたかなと思います。
2012/06/23(土) 19:14:03
|
未分類
|
コメント:0
執念!
おととい練習させて頂いたカットモデルさんです。
1度断られ2度目と気づかず大学で声をかけて、了承していただきました!
たまにしんどく思う練習もモデルさんに協力してもらうと集中できます。
2012/06/22(金) 19:13:50
|
未分類
|
コメント:0
目印!
小さいサインポールの蛍光灯が消えたので取り替えました!
数日暗くなっていましたが、これで夜も明るくなって回ってます。
2012/06/21(木) 19:38:05
|
未分類
|
コメント:0
古代!
大阪のツタンカーメン展はすごい混雑していました。
GWに行かれたお客さんから話は聞いていましたが、その人気に驚きました!
考えられない昔の展示品に、不思議な思いとすごいな~と感心しました。
人間のパワーを感じられました!
2012/06/20(水) 17:14:03
|
未分類
|
コメント:2
寺町!
連休は大阪のエジプト展に行き、夜はずっとお世話になっている
京都の先輩方と焼肉に行きました。
仕事も遊びも教えて頂いて、今回も美味しく楽しかったです!
これからも後に付いていこうと思いました。
2012/06/19(火) 17:21:11
|
未分類
|
コメント:0
難解!
久しぶりに編み込みをしてみました!
以前に後輩の女子から簡単なアップを教えてもらって以来で
なかなか手が動きませんでした。
普段と違う分野も挑戦で自主練していきます。
2012/06/16(土) 15:16:22
|
未分類
|
コメント:0
共同!
昨日の西金沢での練習会はみんなで同じスタイルを作りました!
見あったり聴きあったりできて勉強になりました!
注意された事はノートにまとめます。
2012/06/15(金) 14:49:16
|
未分類
|
コメント:0
肌に!
昨夜は浅野川公民館で化粧品会社によるシャンプーの講習会でした!
改めて毎日使ってるシャンプーの大切さを理解できました。
シャンプーに含まれる物質でアレルギーや体調不良を起こしてしまうことがあります。
それは『経皮毒』で皮膚から有害な化学物質が吸収される事です。
その事をお客様にわかってもらい、オススメできる本物を伝えていこうと思いました!
近々、新しいシャンプーを入荷予定です!
2012/06/14(木) 14:38:27
|
未分類
|
コメント:0
保管!
先月、京都の時のお客さんからお手紙が届きました!
1年が過ぎても思い出してもらえてる事にすごく嬉しく思いました。
そして、昨日その返事を書きました。
この頂いた手紙から感じられることがとても多く大切にしまっておきます。
賞状やトロフィーよりも価値あるものだと思いました!
2012/06/13(水) 14:39:47
|
未分類
|
コメント:0
疲労!
昨日は月2回ある早朝ソフトボールで金沢市専光寺グランドに4時半起床の
5時半集合で向かいました!
2試合で8打席6安打くらいで1盗塁でした。
友達と時々バッティングセンターに行ってる成果が出せて気持ち良く、2試合とも勝利しました!
ライトの守備でボールを後ろにそらしランニングホームランにしてしまいましたが、
ヒットでカバー出来たのでホッとしました。
今でも上達出来てる感じがして楽しいです!
2012/06/12(火) 15:06:40
|
未分類
|
コメント:0
新作!
ニュー名刺を作りました!
赤・青・白のサインポールカラーで、シンプルに見やすい様にしました。
多くのお客様に利用していただきたいと思います!
2012/06/09(土) 22:48:38
|
未分類
|
コメント:0
遺伝!
クレマチス アーリーセンセーションというつる性の常緑の植物を買いました!
真ん中が黄色で白い花が咲いて伸びてくれるので、店の川沿いの壁を飾ってくれることを
期待して育てていきます。
父のDNAかどんどん緑が増えていきます!
2012/06/08(金) 17:54:10
|
未分類
|
コメント:0
合掌!
今日10時から1時まで店を閉めてお葬式に行きました。
近所のばあちゃんで小さい頃に子守をしてもらってて、
ずっと優しく思い出がたくさんあります!
去年90歳でも畑をしててジャガイモ掘りを一緒にしました。
いつも笑ってる姿を見習っていこうと思います。
2012/06/07(木) 19:41:45
|
未分類
|
コメント:0
研鑽!
先週の土曜日に練習したコンテストスタイルです!
10コも下の大学生のカットモデルさんは、快く練習させてもらえ
集中して楽しくできました!
しっかり上達していきたいと思います!
2012/06/06(水) 23:05:00
|
未分類
|
コメント:0
昭和!
“パーラーアコ”でコーヒーを飲みジャズ聴きました!
そこは小松駅近くのお店でタイムスリップしたような雰囲気です!
40年前から営んでて音楽好きの若々しい81歳のマスターが、
こだわりある大きいスピーカーでレコードを聴かせてくれました。
実際にすぐ後ろで演奏しているかのように聞こえました!
好奇心ある友達が行きつけにして教えてくれました。
不定休でだいたい開いてるということなので、また行ってみようと思います!
2012/06/05(火) 15:38:09
|
未分類
|
コメント:2
沈着!
昨夜コンテストスタイルの練習をしました!
練習をしてると京都時代の無我夢中だった頃を思い出します。
今は冷静に客観視していい作品を作ろうと思います!
2012/06/02(土) 19:04:33
|
未分類
|
コメント:0
古木!
納屋にあった流木らしき木をきれいにして、
アンティークとしてステレオの上に置いてみる事にしました!
渋い雰囲気が良く思えるようになりました。
2012/06/01(金) 18:50:50
|
未分類
|
コメント:0
プロフィール
Author:toda
https://cut-house-toda.com/
最新記事
観戦! (08/30)
体験! (04/12)
NEW ドライヤー! (02/14)
秋祭り! (11/23)
夏! (08/17)
最新コメント
toda:秋祭り! (11/25)
片山秋義:秋祭り! (11/24)
toda
:誕生! (10/30)
木戸:誕生! (10/30)
toda:仲間! (01/30)
kido:仲間! (01/27)
toda:晩秋! (12/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/08 (1)
2023/04 (1)
2023/02 (1)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/09 (1)
2021/06 (1)
2021/04 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (5)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (1)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (4)
2014/06 (5)
2014/05 (5)
2014/04 (5)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (5)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (5)
2013/07 (6)
2013/06 (5)
2013/05 (10)
2013/04 (7)
2013/03 (5)
2013/02 (7)
2013/01 (11)
2012/12 (11)
2012/11 (16)
2012/10 (18)
2012/09 (17)
2012/08 (16)
2012/07 (18)
2012/06 (22)
2012/05 (22)
2012/04 (20)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (28)
2011/12 (18)
カテゴリ
未分類 (480)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
カットハウス トダ【Cut House Toda】サイト
Facebookページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード