カットハウス トダ blog

Cut House Toda の出来事やたわいない記事です。

大晦日!

本日は朝7時から仕事を始め、

そして夜6時で仕事納めとしました。

2011年を振り返ると、代替わりし新たなスタートを切りました。

お客様をはじめ多くの方の支えに、感謝の気持ちでいっぱいです。

まだ至らない点があると反省し、これから成長しより良いお店にしていきます!

       アヒル

2012年は一歩ずつ進んでいきます。

よろしくお願い致します。
  1. 2011/12/31(土) 18:35:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

期待!

京都のお店近くのお客さんの家に、黄色の大きい花が見事に咲いてた様子が

忘れられなくて今年、夏前から育て始めたモッコウバラです。

           バラ

先日、テレビでツルバラは今の時期に葉を取らないといけないと

いうことだったので、だいたい取ってみました。

まだ、これから植え替えや誘引をどうしようか考え中です。

いつか満開になった様子を見て頂きたいです!
  1. 2011/12/30(金) 21:59:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

珍兵器!

ただの豚ではなく、スプレイヤーブタです。

        ぶた

子供さんのカットは、難しい時があります。

そんな時、力を貸してくれる優れ物です!

始めて見た時は、このアイデアに感心しました。
  1. 2011/12/29(木) 19:10:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

占拠!

今日は一週間ぶりに晴れましたが洗濯物はなかなか乾かず、

乾いても冷たいです。

         タオル

お客さんが居ない時間このようにストーブの前で

タオルを乾かしています。

いい肌触りになるように!
  1. 2011/12/28(水) 18:26:03|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

いい感じ!

仕事が終わり、同業者で同級生の友達のパーマをあてに小松市役所近くのお店に行ってきました。

          パーマ 001

カットはせずに、ゆるくあててほしいと言うことで完成がこちらです。

          パーマ 002

こんなに上手にできました!



  1. 2011/12/28(水) 00:10:26|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

気合!

今日は年内最後のお休みでしたが、京都から来られた元カットモデルさんのカットをしました。

加賀温泉に旅行に来て、わざわざお店まで「カットしてください」と訪ねて来られました。

7年くらい練習させてもらってたモデルさんが、こうして来て頂き

カットして喜んでもらえ、感謝の気持ちと自信をもらえました。

また明日からの5日間、喜んで頂ける仕事をします!





  1. 2011/12/26(月) 23:47:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

Xマス!

昨日、お客様のイルグラーノたかぎさんの

ケーキを食べました。

      ケーキ

しっとりしたチョコは程よい甘さで

クリームと合わせるとより美味しく感じました!

  1. 2011/12/26(月) 20:19:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

感謝!

一週間ほど前、雷がすごい日にボイラーのスイッチが

点滅してその後故障しました。

        ボイラー

アースから雷が入ったようで直そうにも、もう20年近く経ち部品が無く、

今日、雪が降るなか新しく取り換えてもらいました。

新ボイラーをフル活用できるようにします!
  1. 2011/12/23(金) 23:20:32|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

緩和!

今期から導入したサーキュレーターです。

             サーキュレーター

店内の空気の循環をしてくれて、

足元の冷えが和らいだように思います。

ガラスフィルムを貼ったり、ひざ掛け毛布を用意したり、

寒さ対策は万全です!

  1. 2011/12/23(金) 12:10:32|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

初心!

おととい早朝のサンダーバードの車窓からです。

            電車窓

9年間お世話になった京都のお店へ挨拶に行きました。

久しぶりでドアを開ける前は少し緊張しましたが、

中に入り慣れ親しんだ雰囲気とマスターや後輩と話すと

半年前と同じ感覚に戻りました。

2月にお店を新しくされるとも聞き刺激を受け、

石川でのお店の意欲が強くなりました。


奥さんから美味しいお土産を頂きました。

      あじゃり餅

ちょうど良い甘さでいくつも食べてしまうあじゃり餅です。

数ある京土産の中でもオススメです!
  1. 2011/12/20(火) 19:23:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:1

年末!

朝、京都の雪景色を思い出しながら、

久しぶりに雪すかしをしました。(雪すかしが方言とは知りませんでした。)

          雪すかし

きれいにお迎え準備をしたおかげか忙しい一日で、

慌ただしくも充実感があります。

明日、あさっては連休ですが残り2週間まだまだお待ちしてます!
  1. 2011/12/17(土) 23:48:17|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

咲く!

ツバキです。

        ツバキ

店や家の周りにいっぱい父が植えました。

開き始めた枝を切って、店の鏡の前に置くと

アッと言う間に全開になります!
  1. 2011/12/16(金) 20:46:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

必見!

お笑いコンビ“いつもここから”が著者の本を買いました。

悲しいときの事ばかりイラスト付きで160点書いてあるのに、

読むうちに面白くなりはまりました。

最近改めて感じたちびまる子ちゃんの冷静な面白さのように、

日常の目にした事のある様子が取り上げられています。

一押しの作品は

「写真を撮るときポーズとったのになかなかシャッターがおりないとき」

です、イラストもいいです。

お店の本棚に置いてます!
  1. 2011/12/15(木) 23:03:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

奥ぶかい!

理容にまつわることをテーマとして行われた
川柳コンテストの結果が届きました。

          川柳

お客さんの名前も僕の名前も無く残念です。

大賞作品「散髪の 帰りはいつも 遠まわり」です!
  1. 2011/12/14(水) 14:16:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

雪つり!

自分でやってみました。

           雪つり

今週土曜は雪マークが付いてるので、
屋根の下のツツジを守るため、兼六園風にしました!

  1. 2011/12/13(火) 23:54:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

同行!

ばあちゃん、母、姉と近江町市場に行ってきました。

         近江町市場

でっかいカニ、おいしそうな甘エビがきれいに並んでました。

       カニ  甘エビ

見回るだけでも楽しく感じました。

母が買ったのは、タラの片身とホタテなどで、

さっそく夕食で蒸し焼きにして食べたホタテは、いい味でした!
  1. 2011/12/12(月) 21:32:09|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

大人っぽく!

今週の休日、友達と立ち寄ったメンズショップで発見し一日悩んで買いました。

革靴2

形や色に惹かれたのと、ユーズドなので手ごろな値段でした。

まだ履き慣れないですが、身が引き締まります!
  1. 2011/12/11(日) 11:25:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

デビュー!

ついにブログです。

もうすぐサイトが完成しそうなので、

一足早く始めました!

  1. 2011/12/10(土) 23:30:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0